また、あたらしく2011年10月29日


コメント

_ 井上治夫 ― 2011年11月04日 11時26分26秒

とても素晴らしく感じいってますが、私素人でお聞きします、
切り紙はハサミとカッターなど使用するのですか、
ハサミだけではバラバラになってしまうのではないでしょうか?
私も切り紙しますが、紙を折って切る、何十にも降ります、
先生のとは違いますがひとつ作業の工程をお教え願いでしょうか。

_ 切絵作家 ― 2011年11月04日 23時09分30秒

切絵は、カッターで切ってます。普通に文房具店で売ってる替え刃ができるものです。基本的に一枚の紙から作っていきます。一枚の紙にデザインを考えて鉛筆で書き込みます。だいたい決まったら切り始めます。僕の場合は、切りながら細部をデザインします。だいたいの人は、最初にほとんど決めてから切り始めると思うのですが、細かい所は切りながら考えてます。切り終えたら着色してます。それが終わったら、裏からまた着色した紙を、部分部分に切って貼っていきます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kirie.asablo.jp/blog/2011/10/29/6176670/tb