右膝蓋骨骨折2011年07月10日

 術後、1ヶ月程経ちました。
まだ、足の調子はよくありません。
右足に力が入らないというか、まだ、普通に歩くことができません。
 が、上半身は別に悪いところもないので、制作は進めてます。
ただ、まだ、長く椅子に座っていると疲れてくる。
 自動車は、右足に力があまり入らないため、ずっと乗れない。

少しづつ、回復と製作2011年07月11日

まだ、右足は夜になると腫れてくる
なんかやってないと気がめいってしまうので
すこしづつ製作してる。あまり長い時間ひざを曲げて
いすに座っているとだんだん膝が疲れてくるので、伸ばしたり
立ったり、休み休みしながらだから、あまり思ったより作業は進まないけど

一人暮らしの闘病生活2011年07月12日

 一人暮らしで足骨折して動けないとき、どうやって買い物してるかと言うと、今、ネットスーパーと言うものがあって、非常に助かっている。スーパーで買う同じ値段で買えて、家まで届けてくれる。これがなかったら、強制的に退院させられるまで、病院に入院し続けるしかない。3食(それも健康的な食事)で、昼寝つきで規則正しい生活、ま、どっちもどっちで1か月以上続くと気がめいってきてしまう。けど、最近、昼にやっている韓国ドラマにはまっている。

色をつけたけど2011年07月14日


ぼちぼちと2011年07月15日

  なかなか捗らないし、夜になると足が腫れてくる。
  はやく、通常の生活に戻りたい。

少しずつ2011年07月16日

  リハビリも切り絵の制作も少しづつ進んでいる。
  だんだん体が良くなってくると、今度は精神的な面がめげそうにな   る。

今日も暑かった2011年07月17日

 右足の自由が利かなく、疲れるので休み休みしながら製作中。
 思ったより進まない。

最近2011年07月20日

 最近、毎日に近く、プログを更新している。
 少し、体に余裕がでてきたのかも

疲れた2011年07月22日

 サイズは、F30号(910X727mm)です。

すこしづつ2011年07月23日

  いいことないな~と思いつつ